調査概要・目次
調査テーマ
『CO2利活用ビジネスにおけるグローバル市場の現状と将来展望 2021』
~カーボンニュートラルに向けたイニシアティブ・クレジット・CCUS関連企業100社の動向を徹底解明~
調査ポイント
◆CO2排出・利活用事業者、研究機関など100社の動向 / ポジショニング /有する技術・製品を把握
◆主要国におけるCO2利活用関連法律・施策、取引市場の動向を整理
◆クレジットの詳細および主要企業の利用実態の把握、国際的なイニシアティブの詳細・整理
調査対象
I. 総括編
1. CO2利活用ビジネスの現状と固定化市場動向
2. CO2利活用促進に向けた課題と企業の方向性
3. 国連気候変動枠組条約締約国会議の歴史
4. 主な温室効果ガスに対する取り組み
5. 事業者のCO2排出量削減に向けたスキームの整理
6. 国際的なイニシアティブと排出事業者による取り組み
7. 排出事業者のインターナルカーボンプライシング制度(社内炭素税制度)への取り組み
8. 国際的及び主要各国の排出量取引市場の形成状況
9. CO2固定化技術の用途図解と固定化市場の動向
10.CO2分離回収技術とコスト動向
11.CO2利活用技術関連市場と主要参入企業一覧
12.主要参入企業の保有技術・参入分野と開発フェーズ一覧
II. 国・地域別動向編
1.米国
2.カナダ
3.ブラジル
4.EU
5.英国
6.ドイツ
7.フランス
8.ノルウェー
9. 中国
10.韓国
11.日本
12.オーストラリア
III. イニシアティブ編(11件)
IV. クレジット編(7件)
V. CCSプレーヤー編(31件)
VI. CCUプレーヤー編(49件)
VII. サービスプレーヤー編(11件)
VIII. コンソーシアム編(9件)
市場範疇
対象市場:CO2固定化量(CCS、CCU)、CO2排出量、J-クレジット、CO2分離技術、CO2利活用技術
各市場の数値は年次ベース(1月~12月)とする。年度の場合は都度定義を記載した。
原則世界市場を対象とし、国内市場を対象とする場合は都度定義を記載した。
調査方法
調査対象企業・研究機関の公開情報調査をベースに、一部面接取材、電話取材を実施した。
調査期間
2021年3月~7月
調査担当
株式会社富士経済 エネルギーシステム事業部
その他注記
本市場調査資料においてCCSは「Storage(貯留)」を行わない「Carbon Capture(CO2分離回収)」のみの技術およびプロジェクトも対象とし、CCUは「Utilization(利用)」の技術・プロジェクトを対象とした。
本市場調査資料の数量、金額の数値は、特に出典の記載がない場合、調査に基づいた富士経済推定値である。
本市場調査資料の構成比を示す表は、小数点以下第二位を四捨五入している。従って各項目の合計値が100%を超過する場合、満たさない場合があるが、合計値は100.0%と表記する。
図解は技術資料などをベースに富士経済が作成したものである。
エリア区分および日本円に対する換算為替レートは以下の通りである。

【エリア区分】
エリア国・地域
日本全土
中国中国本土、香港・マカオを含む
米州米国、カナダ、メキシコ、その他中南米諸国
欧州西欧諸国(ドイツ、英国、フランス、イタリア、スペイン、ポルトガル、ベネルクス、スカンジナビア、ギリシャ、アイルランドなど)、中東欧諸国(チェコ、オーストリア、スロバキア、スロベニア、クロアチア、セルビア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ルーマニア、バルト三国、CIS諸国など)、トルコ、ポーランド、ロシア
その他アジア諸国、中東諸国、アフリカ諸国、オセアニア諸国
【為替レート(年平均)】
通貨2019年2020年2021年以降
1USD110.1107.8110.2
1EUR123.6123.3134.2
1RMB16.915.817.3
■プロジェクト情報について
本市場調査資料では調査対象「Ⅱ.国・地域別動向編」「Ⅴ.CCSプレーヤー編」「Ⅵ.CCUプレーヤー編」「Ⅶ.サービスプレーヤー編」「Ⅷ.コンソーシアム編」が参画するプロジェクト情報詳細(合計114件)を、「PDF+データ版」にExcel形式で収録している。
このため調査対象Ⅱ.~Ⅷ.において、該当するプロジェクト情報を記載しているが、記載内容は以下の通り省略している。
調査対象調査項目記載内容
Ⅱ.国・地域別動向編5.主要CO2利活用技術関連プロジェクト一覧プロジェクト名、区分、No.
Ⅴ.CCSプレーヤー編
Ⅵ.CCUプレーヤー編
Ⅶ.サービスプレーヤー編
5. プロジェクト参画状況、プロジェクト内での役割プロジェクト名、国名、No.
Ⅷ.コンソーシアム編4.コンソーシアムの活動状況
■略称・用語一覧
略称用語
45Q45Q tax credit
A4SThe Prince’s Accounting for Sustainability Project
BAUBusiness As Usual
CCSCarbon dioxide Capture and Storage
CCUCarbon dioxide Capture and Utilization
CCUSCarbon dioxide Capture , Utilization and Storage
CDSBClimate Disclosure Standards Board
CERESCoalition for Environmentally Responsible Economies
CO2Carbon dioxide
COURSE50革新的製鉄プロセス技術開発
CSRCorporate Social Responsibility
DACDirect Air Capture
DEADi Ethanol Amine
DMEDi Methyl Ether
DOEUnited States Department of Energy
DRMDry Reforming of Methane
EGEthylene Glycol
EGREnhanced Gas Recovery
EOREnhanced Oil Recovery
ESGEnvironment、Social、Governance
ETSEmission Trading Scheme
EUEuropean Union
EV電気自動車
FPSOFloating Production, Storage and Offloading system
GDPGross Domestic Product
GHGGreenhouse Gas
GRIGlobal Reporting Initiative
GWPGlobal Warming Potential
HPUHydrogen Product Unit
ICEFInnovation for Cool Earth Forum
IEAInternational Energy Agency
IETAThe International Emissions Trading Association
IGCCIntegrated coal Gasification Combined Cycle
IIRCInternational Integrated Reporting Council
INDCIntended Nationally Determined Contribution
JCI気候変動イニシアティブ
JOGMEC石油天然ガス・金属鉱物資源機構
LNGLiquefied Natural Gas
LULUCFLand Use, Land Use Change and Forestry
MBOManagement Buyout
MDEAMethyl Di Ethanol Amine
MEAMono Ethanol Amine
MSCMolecular Sieving Carbon
NDRCNational Development and Reform Commission
NEDO新エネルギー・産業技術総合開発機構
OPECOrganization of the Petroleum Exporting Countries
PCPoly Carbonate
PIPolyimide
POPoly Olefine
PRIPrinciples for Responsible Investment
PSAPressure Swing Adsorption
PtGPower to Gas
PUPolyurethane
RGGIRegional Greenhouse Gas Initiative
RITE地球環境産業技術研究機構
SASBSustainability Accounting Standards Board
SBTScience Based Targets
SDGsSustainable Development Goals
SMRSteam Methane Reforming
TCFDTask Force on Climate-related Financial Disclosures
TCRThe Climate Registry
TOTALTotalEnergies
UNEPUnited Nations Environment Programme
UNFCCCUnited Nations Framework Convention on Climate Change
UNGCThe United Nations Global Compact
WBCSDWorld Business Council for Sustainable Development
WEFThe World Economic Forum
WRIWorld Resources Institute
WWFWorld Wide Fund for Nature
国連国際連合
再エネ再生可能エネルギー
液炭液化炭酸ガス
≪通貨≫
略称通貨名略称通貨名
AUDオーストラリアドルINRインドルピー
BRLブラジルレアルKRW韓国ウォン
CADカナダドルNOKノルウェークローネ
CHFスイスフランRMB中国人民元
EUR欧州ユーロSARサウジアラビアリヤル
GBP英国ポンドSGDシンガポールドル
HKD香港ドルUSD米国ドル
 
 
 
目   次
 
..
Ⅰ.総括編.
.
....
1.CO2利活用ビジネスの現状と固定化市場動向.
.
3
....
2.CO2利活用促進に向けた課題と企業の方向性.
.
4
....
3.国連気候変動枠組条約締約国会議の歴史.
.
5
....
4.主な温室効果ガスに対する取り組み.
.
6
....
5.事業者のCO2排出量削減に向けたスキームの整理.
.
21
....
6.国際的なイニシアティブと排出事業者による取り組み.
.
23
....
7.排出事業者のインターナルカーボンプライシング制度(社内炭素税制度)への取り組み.
.
25
....
8.国際的及び主要各国の排出量取引市場の形成状況.
.
27
....
9.CO2固定化技術の用途図解と固定化市場の動向.
.
33
....
10.CO2分離回収技術とコスト動向.
.
36
....
11.CO2利活用技術関連市場と主要参入企業一覧.
.
37
....
12.主要参入企業の保有技術・参入分野と開発フェーズ一覧.
.
42
 
 
..
Ⅱ.国・地域別動向編.
.
....
1.米国.
.
49
....
2.カナダ.
.
53
....
3.ブラジル.
.
56
....
4.EU.
.
58
....
5.英国.
.
61
....
6.ドイツ.
.
65
....
7.フランス.
.
68
....
8.ノルウェー.
.
71
....
9.中国.
.
73
....
10.韓国.
.
76
....
11.日本.
.
79
....
12.オーストラリア.
.
83
 
 
..
Ⅲ.イニシアティブ編.
.
....
1.Sustainable Development Goals(SDGs).
.
89
....
2.Global Reporting Initiative(GRI).
.
91
....
3.International Integrated Reporting Council(IIRC).
.
92
....
4.Sustainability Accounting Standards Board(SASB).
.
93
....
5.Climate Disclosure Standards Board(CDSB).
.
94
....
6.Task Force on Climate-related Financial Disclosures(TCFD).
.
95
....
7.CDP.
.
96
....
8.GHGプロトコル.
.
97
....
9.Science Based Targets(SBT).
.
98
....
10.RE100.
.
99
....
11.気候変動イニシアティブ(JCI).
.
100
 
 
..
Ⅳ.クレジット編.
.
....
1.The Guarantee of Origin(GO).
.
103
....
2.Renewable Energy Certificates(RECs).
.
105
....
3.Green-e.
.
107
....
4.International Renewable Energy Certificate(I-REC).
.
110
....
5.グリーン電力証書.
.
112
....
6.J-クレジット.
.
114
....
7.非化石証書.
.
116
 
 
..
Ⅴ.CCSプレーヤー編.
.
....
1.Atomis.
.
121
....
2.川崎重工業.
.
123
....
3.次世代型膜モジュール技術研究組合.
.
125
....
4.地球環境産業技術研究機構(RITE).
.
127
....
5.太平洋セメント.
.
131
....
6.東芝エネルギーシステムズ.
.
133
....
7.東ソー.
.
135
....
8.東レ.
.
138
....
9.ナノミストテクノロジーズ.
.
140
....
10.日揮ホールディングス.
.
142
....
11.日鉄エンジニアリング.
.
145
....
12.三菱重工業.
.
147
....
13.Air Liquide.
.
149
....
14.Array Industries.
.
151
....
15.BASF.
.
153
....
16.Carbon Clean.
.
155
....
17.Climeworks.
.
157
....
18.Global Thermostat.
.
160
....
19.Honeywell UOP.
.
162
....
20.Hydrocell.
.
164
....
21.Kisuma Chemicals.
.
166
....
22.Royal Dutch Shell.
.
168
....
23.Saipem.
.
170
....
24.Saudi Aramco.
.
172
....
25.SINOPEC.
.
175
....
26.Svante.
.
177
....
27.Swerim.
.
179
....
28.TATA Steel.
.
181
....
29.thyssenkrupp.
.
183
....
30.TNO.
.
185
....
31.TotalEnergies.
.
188
 
 
..
Ⅵ.CCUプレーヤー編.
.
....
32.CO2資源化研究所.
.
193
....
33.Eプラス.
.
195
....
34.旭化成.
.
197
....
35.出光興産.
.
200
....
36.大阪ガス.
.
202
....
37.積水化学工業.
.
204
....
38.ちとせ研究所.
.
206
....
39.千代田化工建設.
.
208
....
40.豊田中央研究所.
.
210
....
41.日立造船.
.
212
....
42.三菱ガス化学.
.
214
....
43.三菱ケミカル.
.
216
....
44.Accelergy.
.
218
....
45.Algenol Biotech.
.
220
....
46.Audi.
.
222
....
47.Avantium.
.
224
....
48.BioProcess Algae.
.
226
....
49.Blue Planet Systems.
.
228
....
50.Carbicrete.
.
230
....
51.Carbon Recycling International.
.
232
....
52.Carbon8 systems.
.
234
....
53.CarbonCure Technologies.
.
236
....
54.Carbonfree Chemicals.
.
238
....
55.CEA Tech.
.
240
....
56.Cellana.
.
242
....
57.Covestro.
.
244
....
58.Econic Technologies.
.
246
....
59.Electrochaea.
.
248
....
60.Empower Materials.
.
250
....
61.Evonik Industries.
.
252
....
62.Fortera.
.
254
....
63.Global Algae Innovations.
.
256
....
64.Karlsruhe Institute of Technology.
.
258
....
65.KHIMOD.
.
260
....
66.microbEnergy.
.
262
....
67.Mineral Carbonation International.
.
264
....
68.Norner.
.
266
....
69.Oakbio.
.
268
....
70.Orbix.
.
270
....
71.Repsol.
.
272
....
72.SABIC.
.
274
....
73.SkyNRG.
.
276
....
74.Solidia Technologies.
.
278
....
75.Storengy.
.
280
....
76.Sunfire.
.
282
....
77.Uniper.
.
284
....
78.University of Duisburg-Essen.
.
286
....
79.University of Kentucky Center for Applied Energy Research.
.
288
....
80.VTT Technical Research Centre of Finland.
.
290
 
 
..
Ⅶ.サービスプレーヤー編.
.
....
81.DATAFLUCT.
.
295
....
82.ウェイストボックス.
.
297
....
83.カーボンフリーコンサルティング.
.
299
....
84.日本CCS調査.
.
301
....
85.日本ユニシス.
.
303
....
86.CEMAsys.com.
.
305
....
87.Climex.
.
307
....
88.First Climate.
.
309
....
89.Oxy Low Carbon Ventures(OLCV).
.
311
....
90.Reseau de Transport d'Electricite(RTE).
.
314
....
91.TNB Research(TNBR).
.
316
 
 
..
Ⅷ.コンソーシアム編.
.
....
92.CCR研究会.
.
321
....
93.カーボンリサイクルファンド.
.
322
....
94.Carbon Capture and Storage Association.
.
323
....
95.Carbon Capture Coalition.
.
324
....
96.CO2 Value Europe.
.
325
....
97.Deutscher Verein des Gas und Wasserfaches.
.
326
....
98.Global CCS Institute.
.
327
....
99.Project Greensand.
.
328
....
100.Zero Emissions Platform.
.
329