調査概要・目次
調査テーマ
  • 『需要分野別 空調・熱源システム市場の構造実態と将来展望 2018年版』
    調査対象
     ■需要分野編
      A.産業施設
      B.オフィスビル
      C.商業施設
      D.業務施設
      E.データセンター
      F.農業分野
      G.コールドチェーン
      H.コミュニティ分野(DHC・ESP)
      I.住宅分野(全館空調システム)
     
     ■空調・熱源システム関連事業者編
      1.高砂熱学工業株式会社(サブコン)
      2.三機工業株式会社(サブコン)
      3.新日本空調株式会社(サブコン)
      4.東洋熱工業株式会社(サブコン)
      5.三建設備工業株式会社(サブコン)
      6.株式会社テクノ菱和(サブコン)
      7.三菱電機ビルテクノサービス株式会社(メンテナンス会社)
      8.株式会社ダイキンアプライドシステムズ(メーカー系エンジニアリング会社)
      9.株式会社三晃空調(サブコン)
      10.株式会社大林組(ゼネコン)
      11.鹿島建設株式会社(ゼネコン)
      12.株式会社鴻池組(ゼネコン)
      13.東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社(ESP)
      14.株式会社OGCTS(ESP)
      15.三井住友ファイナンス&リース株式会社(リース会社)
      16.三菱UFJリース株式会社(リース会社)
      17.アズビル株式会社(計装システム会社)
      18.ジョンソンコントロールズ株式会社(計装システム会社)
      19.株式会社NTTファシリティーズ(通信系エンジニアリング会社)
      20.株式会社佐藤総合計画(設計会社)
      21.福島工業株式会社(冷凍冷蔵機器メーカー)
      22.三菱重工冷熱株式会社(冷凍冷蔵機器メーカー系販社)
      23.トヨタホーム株式会社(ハウスメーカー)
      24.三菱地所ホーム株式会社(ハウスメーカー)

    調査方法
  • 弊社専門調査員による参入企業・周辺企業に対する直接面接取材及び一部電話によるヒアリングを実施
    調査期間
  • 2017年9月 ~ 2017年11月
    調査機関
  • 株式会社 富士経済 大阪マーケティング本部 第二部
    特記事項
  • 当調査資料中の構成比は端数処理の関係上、各項目の合計が必ずしも100%とならない場合がある。
  • 〈空調・熱源システム関連事業者編〉における売上高情報は、各企業の決算月に準ずる
     
    〈略語解説〉
    DHC地域熱供給・冷暖房(District Heating and Cooling)
    ESPエネルギーサービスプロバイダ(Energy Service Provider)
    PACパッケージエアコン(本資料ではルームエアコン以外の業務・産業用エアコンを指す)
    RACルームエアコン
    EHP電気式ヒートポンプエアコン
    GHPガス式ヒートポンプエアコン
    EMSエネルギーマネジメントシステム
    BCP事業継続計画(Business Continuity Plan)
    〈地域分類〉
    (富士経済にて都道府県を地域分類。建築着工統計調査(国土交通省)の都道府県別データを地域分類するのに利用)
    北海道東海:静岡県、愛知県、岐阜県、三重県
    東北:青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県関西:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
    北関東:茨城県、栃木県、群馬県中国:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
    南関東:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県四国:香川県、愛媛県、徳島県、高知県
    甲信越:山梨県、長野県、新潟県九州:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
    北陸:富山県、石川県、福井県沖縄県
     
     
     
    目   次
     
    ..
    【Ⅰ.総括編】.
    .
    1
    ....
    1.空調熱源システム市場の現状と将来展望.
    .
    3
    ......
    1)空調熱源システム市場の構造実態.
    .
    3
    ......
    2)空調熱源システム市場の将来展望.
    .
    4
    ....
    2.需要分野別 市場規模推移c.
    .
    5
    ....
    3.需要分野別 空調方式熱源方式の採用傾向と比較(セントラル/個別分散、電気/ガス).
    .
    7
    ....
    4.需要分野別 案件形態構成比と比較(新築/改修).
    .
    8
    ....
    5.需要分野別 受注形態構成比と比較(元請/下請).
    .
    9
    ....
    6.事業者別 市場分析まとめ(空調工事業者ゼネコンESP/リース会社計装会社).
    .
    10
    ....
    7.事業者別 市場分析:空調工事業者(サブコン等)〔市場規模推移ベンダーシェア需要分野特徴案件特徴〕 .
    .
    11
    ....
    8.事業者別 市場分析:ゼネコン.
    .
    16
    ....
    9.事業者別 市場分析:ESP/リース会社.
    .
    18
    ....
    10.事業者別 市場分析:計装会社.
    .
    20
    ....
    11.エネルギー環境政策が及ぼす空調熱源システム市場への影響.
    .
    22
    ......
    1)エネルギー改革(電力ガス自由化、VPPネガワット市場の導入等).
    .
    22
    ......
    2)環境規制(代替フロン規制、省エネ規制等).
    .
    23
    ......
    3)関連補助事業の動向.
    .
    24
    ....
    12.空調・熱源システム市場におけるアフターサービス市場の動向と主要需要分野ごとの特徴.
    .
    26
    ......
    1)市場規模推移.
    .
    26
    ......
    2)各需要分野におけるアフターサービスの採用実態.
    .
    27
    ......
    3)各プレーヤーにおけるアフターサービスの対応状況.
    .
    28
    ....
    13.空調・熱源システムにおけるEMS及び最適制御システムの導入実態と今後の方向性.
    .
    29
    ......
    1)施設ストックに対するEMS導入実績.
    .
    29
    ......
    2)各需要分野における採用システムの動向.
    .
    30
    ......
    3)空調熱源システムにおける最適制御システムの展開状況.
    .
    31
    ......
    4)空調熱源システムにおける最適制御システムの方向性と課題.
    .
    33
    ....
    14.設計制御管理プロセスにおけるAIIoT技術の採用実態と今後の方向性.
    .
    34
    ......
    1)需要分野からみた特徴、今後の方向性.
    .
    34
    ......
    2)企業区分からみた特徴、今後の方向性.
    .
    35
    ....
    15.空調熱源システムにおけるBuilding Information Modeling(BIM)の利用実態と今後の方向性.
    .
    36
    ......
    1)システム構成例.
    .
    36
    ......
    2)業態別BIM採用動向.
    .
    37
    ......
    3)BIM取り組み事例.
    .
    38
    ....
    16.参考資料.
    .
    40
     
     
    ..
    【Ⅱ.需要分野編】.
    .
    45
    ....
    A.産業施設.
    .
    47
    ....
    B.オフィスビル.
    .
    54
    ....
    C.商業施設.
    .
    62
    ....
    D.業務施設.
    .
    69
    ....
    E.データセンター.
    .
    76
    ....
    F.農業分野.
    .
    84
    ....
    G.コールドチェーン.
    .
    94
    ....
    H.コミュニティ分野(DHCESP).
    .
    103
    ....
    I.住宅分野(全館空調システム).
    .
    112
     
     
    ..
    【Ⅲ.空調熱源システム関連事業者編】.
    .
    119
    ....
    1.高砂熱学工業株式会社(サブコン).
    .
    121
    ....
    2.三機工業株式会社(サブコン).
    .
    127
    ....
    3.新日本空調株式会社(サブコン).
    .
    131
    ....
    4.東洋熱工業株式会社(サブコン).
    .
    135
    ....
    5.三建設備工業株式会社(サブコン).
    .
    139
    ....
    6.株式会社テクノ菱和(サブコン).
    .
    144
    ....
    7.三菱電機ビルテクノサービス株式会社(メンテナンス会社).
    .
    149
    ....
    8.株式会社ダイキンアプライドシステムズ(メーカー系エンジニアリング会社).
    .
    153
    ....
    9.株式会社三晃空調(サブコン).
    .
    157
    ....
    10.株式会社大林組(ゼネコン).
    .
    161
    ....
    11.鹿島建設株式会社(ゼネコン).
    .
    166
    ....
    12.株式会社鴻池組(ゼネコン).
    .
    171
    ....
    13.東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社(ESP).
    .
    176
    ....
    14.株式会社OGCTS(ESP).
    .
    182
    ....
    15.三井住友ファイナンス&リース株式会社(リース会社).
    .
    188
    ....
    16.三菱UFJリース株式会社(リース会社).
    .
    192
    ....
    17.アズビル株式会社(計装システム会社).
    .
    196
    ....
    18.ジョンソンコントロールズ株式会社(計装システム会社).
    .
    201
    ....
    19.株式会社NTTファシリティーズ(通信系エンジニアリング会社).
    .
    205
    ....
    20.株式会社佐藤総合計画(設計会社).
    .
    209
    ....
    21.福島工業株式会社(冷凍冷蔵機器メーカー).
    .
    213
    ....
    22.三菱重工冷熱株式会社(冷凍冷蔵機器メーカー系販社).
    .
    218
    ....
    23.トヨタホーム株式会社(ハウスメーカー).
    .
    223
    ....
    24.三菱地所ホーム株式会社(ハウスメーカー).
    .
    227