調査概要・目次
調査テーマ
  • 『電力・ガス・エネルギーサービス市場戦略総調査 2013 電力・ガス自由化市場編』
    ~電力市場の改革を見据えて新規参入が増大する新電力市場/天然ガスシフトを受けて大型投資が活発化するガス市場~
    制度改革で市場環境の激変が予想されるエネルギー自由化市場の実態と参入各社の事業戦略を徹底調査
    調査目的
  • 本調査は電力・ガスの自由化市場に参入している各プレイヤーの事業戦略について、「資源調達・インフラの整備状況」といった川上部門、「エリア別の需要家獲得戦略」といった川下部門、そして「相互アライアンス・競合状況」の動きまでを幅広く取り挙げ、エネルギー自由化市場の現状と今後の方向性を明らかにすることを調査目的とした。
    調査対象
    <調査対象市場>
     
    <調査対象企業>
    調査方法
  • 弊社専門調査員によるヒアリング調査
  • オープンデータ(各種資料・新聞・業界紙など)による文献調査
     
    ※詳細は「A.調査推計手法」を参照のこと
    調査期間
  • 2012年8月~2012年11月
    調査機関
  • 株式会社富士経済 東京マーケティング本部  第二統括部 第四部
    調査イメージ
     
    <調査・推計手法およびエリア区分>
    A.調査推計手法
     Ⅰ.電力市場
  • 新電力(PPS)の電力供給量・販売電力量に関しては、『電力調査統計月報』(経済産業省資源エネルギー庁電力・ガス事業部 編)記載の数値を引用した。各項目の引用元は以下の通り。
     電力供給量について → 「電気事業者の発送電実績 特定規模事業者 送電端供給力・送電電力量」欄
     販売電力量について → 「電気事業者の需要実績 用途別電力需要実績 特定規模事業者」欄
                 「電気事業者の需要実績 業種別大口電力需要実績 特定規模事業者」欄

  • 新電力(PPS)のエリア別販売電力量に関しては、各地域の経済産業局が発表する電力需要実績を引用した。
  • 尚、上記引用数値に関しては小数点以下を四捨五入した関係上、合計値が合わないことがある。
  • 新電力(PPS)の電力入札状況に関しては、電気新聞の「電力入札情報データ集」及び各種関連資料、新電力(PPS)に対するヒアリング結果を基に富士経済が集計・分析を行った。
  • 新電力(PPS)の顧客獲得実績・シェア、保有電源出力、将来供給規模等に関しては、電力会社及び新電力(PPS)に対するヒアリング結果、各種の資料を基に富士経済が推計・分析を行なった。
     
    (注)新日鉄住金エンジニアリング、JX日鉱日石エネルギー、F-Power、パナソニック、日本ロジテック協同組合、JENホールディングス、ミツウロコグリーンエネルギーは旧社名時の実績を引き継いでいるものとして記載した。
     
    Ⅱ.ガス市場
  • ガス卸売供給量については『ガス事業便覧』(経済産業省資源エネルギー庁電力・ガス事業部 編)掲載の「ガス導管事業者及び一般ガス事業者以外の者による卸供給」「一般ガス事業者による卸供給」及び各種公開情報を元に富士経済が作成した。
  • 国内の事業者別ガス田保有状況、事業者別LNG輸入プロジェクトについては各種公開情報を元に富士経済が作成した。
  • 公営ガス事業者の動向(合併・民営化の動き)については『ガス事業便覧』(経済産業省資源エネルギー庁電力・ガス事業部 編)掲載の「一般ガス事業の譲渡、新規事業、合併、分割、社名変更状況」及び各種公開情報を元に富士経済が作成した。
  • ガス事業インフラ整備動向については各事業者へのヒアリング結果、各社が公表・配布している資料及び各種関連資料を基に、富士経済が推計・分析を行なった。
  • ガス事業者のガス供給量・ガス事業売上高などに関しては、各事業者へのヒアリング結果、各社が公表・配布している資料及び各種関連資料を基に、富士経済が推計・分析を行なった。
     
    (注)JX日鉱日石エネルギーは旧社名時の実績を引き継いでいるものとして記載した。
     
    B.エリア区分  ※当資料の作成に当たって、地域区分には以下の区分方法を使用した。
    ◆電気事業における地域区分
    地域 都道府県名
    北海道 北海道
    東北 青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,新潟県,福島県
    東京 茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,山梨県,静岡県(一部)
    中部 静岡県(一部),長野県,愛知県,岐阜県,三重県
    北陸 富山県,石川県,福井県
    関西 滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県
    中国 鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県
    四国 徳島県,香川県,愛媛県,高知県
    九州 福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県
    沖縄 沖縄県
    ◆ガス事業における地域区分
    地域 都道府県名
    北海道 北海道
    東北 青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県
    関東 新潟県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,山梨県,長野県
    中部 岐阜県,静岡県,愛知県,三重県
    北陸 富山県,石川県
    近畿 福井県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県
    中国 鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県
    四国 徳島県,香川県,愛媛県,高知県
    九州 福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
    備考
    [ 市場背景 : 電力・ガス自由化市場の概要 ]
    1.電力市場
     1-1.電力自由化スケジュールの概要

  • 電力会社による独占供給が認められていた電気の小売について、特定規模需要家(自由化領域内の需要家)に対しては、電力会社以外の供給者(特定規模電気事業者=新電力(PPS))による電気の小売が可能となった。
  • また、競争を有効に働かせるために、電力会社が保有する送電線を電力会社以外の供給者(新規参入者)が利用するための公正かつ公平なルール(託送ルール)を整備し、これに基づき、電力会社は託送料金等の届出を行うこととなった。
  • 2012年5月、経済産業省の「電力システム改革専門委員会」は、電力小売りについて家庭向けを含め全面的に自由化することで一致した。早ければ2015年前後に実現する方向である。
  • 日本卸電力取引所は2005年度の創設以降、様々な取引メニューを拡大させているが、電力の取引量は僅少にとどまっている。
     
    1-2.電力自由化の対象範囲
    対象需要家 需要家件数推定 電力需要量 詳細
    電力市場 特定規模需要 特別高圧分野 大規模工場(コンビナート、複数施設を有する工場)、デパート、ホテル、病院、大学、オフィスビル等 1万件 2,374.8億kWh 契約電力が2,000kW以上の特別高圧産業用、業務用施設
    高圧分野 中・小規模工場、スーパー、中小ビル等 75万件 3,080.8億kWh 契約電力が50kW以上2,000kW未満の高圧(産業用)、高圧業務用施設
    低圧・電灯 小規模工場(町工場)、コンビニ、家庭等 8,000万件 3,338.8億kWh 契約電力が50kW未満の低圧電力、電灯用(一般家庭)施設
    2.ガス市場
    2-1.ガス小売分野
    2-1-1.ガス事業法におけるガス事業者の種類と事業領域の区分
  • ガス事業法において、「ガス事業者」とは、一般ガス事業者、簡易ガス業者、ガス導管事業者及び大口ガス事業者の事をいう。
  • 自由化領域(大口供給)においては、一般ガス事業者のみならず、ガス導管事業者や大口ガス事業者も、原則、自由な価格により契約を結ぶことが可能となっている。
  • 一般ガス事業者がガスの供給を行う際には、原則として供給約款又は選択約款によらなければならない旨が規定されているが、大口供給を行う場合においてその供給の相手方と合意したときは、供給約款又は選択約款によらない供給を行うことができる。
  • 一般ガス事業者以外の者がガス導管事業または大口ガス事業を営もうとするときには、ガス事業法の規定に基づき、経済産業大臣への届出が必要となる。
     
    概要 事業領域
    規制分野 自由化分野
    一般ガス事業者 一般の需要に応じ導管によりガス(主に天然ガス)を供給する事業を行う者のうち、簡易なガス発生設備(特定ガス発生設備)を用いて事業を行う者を指す。
    簡易ガス事業者 一般の需要に応じ、簡易なガス発生設備(特定ガス発生設備)においてガスを発生させ(主にLPガス)、導管によりこれを供給する事業であって、1つの団地内におけるガスの供給地点の数が70以上のものをいう。なお、簡易ガス事業における自由化領域への供給は特定ガス大口供給と呼ばれ、大口供給とは別に規定されている。
    新規参入事業者 ガス導管事業者 自らが維持し、運用する特定導管(一定規模以上の導管)により、大口供給等の事業を行う者のうち、一般ガス事業者や簡易ガス事業者に該当する者を除いた者を指す。
    大口ガス事業者 大口供給を行う者で、一般ガス事業者、簡易ガス事業者、ガス導管事業者に該当する者を除いた者を指す。
     
    [大口ガス事業(自由化市場)領域の概念図]
     
     
    *資源エネルギー庁ホームページ「ガス事業制度の現状について」を元に富士経済作成
     
    2-1-2.ガス市場の自由化領域
  • 都市ガス市場は、①「需要家が自由に供給相手を選ぶことのできる自由化領域」と、②「供給相手はその供給区域等の一般ガス事業者または簡易ガス事業者に限定されるものの、ガス料金についてはガス事業法によって規制され保護されている規制領域」の2つの市場に分かれている。
  • 自由化部門に該当するのは、年間契約数量が10万㎥以上(46MJ/㎥換算)の需要家であり、大口ガス事業者(または供給区域外の一般ガス事業者)の参入が認められている。
     
    2-1-3.ガス事業における制度改革の動き、及び自由化範囲の変遷
    (表内ガス量は46.04655MJ/m3ベース)
    年月 自由化対象 制度改革の動き
    市場比率
    平成7年3月 年間契約数量:200万m3以上 約44% ・原料費調整制度の導入
    平成11年1月 年間契約数量:100万m3以上 約49% ・託送供給制度の法定化(大手ガス4社に託送供給約款作成を義務付け)
    ・料金規制の見直し(規制部門の料金引き下げを認可制から届出制へ)
    平成16年4月 年間契約数量:50万m3以上 約52% ・ガス導管事業の創設
    ・託送供給制度の充実、強化
    平成19年4月 年間契約数量:10万m3以上 約59% ・小売自由化範囲を10万m3以上まで拡大
    ・一般ガス事業供給約款料金算定規則、託送供給約款料金算定規則の改正
    2-2.ガス卸売分野
    2-2-1.ガス事業法における卸供給の定義と制度概要
  • ガス事業法では一般ガス事業者が他の一般ガス事業者又は卸供給事業者から導管によりガスを卸受けされる場合を『卸供給』として定義している。
  • 卸供給に係るガスの料金その他の供給条件について、卸受け手と卸元との間の交渉を最大限尊重するとの観点から、ガス事業法改正により従前の認可制から届出制へ移行した。
  • 以下の場合における卸供給規制が廃止となった。
  • ①一般ガス事業者が行う卸供給であって、卸受け手である一般ガス事業者の資本金が、卸元である一般ガス事業者の資本金を上回っている場合。  
  • ②卸供給事業者が行う卸供給であって、卸受け手である一般ガス事業者の資本金が5億円以上の場合。  
  • ③卸供給事業者が行う卸供給であって、当該卸供給に係るガスが卸受け手である一般ガス事業者の一般ガス事業に主として供されるガスと著しく異なる成分のガスを供給する場合。(例えば、主として天然ガスを供給している一般ガス事業者に対しオフガスの卸供給を行う場合)
     
    [ガス事業法における卸供給及び、大口供給(接続供給)のイメージ]
     
     
    *資源エネルギー庁ホームページ「卸供給及び大口供給(接続供給)のイメージ」より引用
     
    2-2-2.取引実態等の変化
  • 中小一般ガス事業者を中心として、高カロリーガスへの転換に伴い、他事業者よりローリー等でLNGをガス事業の原料として購入する事例が増加している。
  • ローリー等によりガスの卸受けをする場合には、現時点ではガス事業法上の規制対象とはならない。
  • LNGの輸入に際しては通常長期引取契約が伴うため、現在のところ輸入者は電力会社、ガス事業者、鉄鋼メーカー等に限定されている。
     
  • 当該資料においては国内ガス市場の全容把握を目的に、各事業者の供給実績には気化ガスだけでなく、現行ガス事業法の対象外となるローリー輸送等によるLNG供給事例を調査により分かり得る範囲内で取りまとめた。
     
     
     
    目   次
     
    ..
    A.分析編.
    .
    ....
    1.燃料輸入価格の推移.
    .
    3
    ....
    2.国内エネルギー需要の推移.
    .
    3
    ....
    3.新規参入事業者の最新事業トレンド.
    .
    ......
    3-1.新電力(PPS)の動向.
    .
    4
    ......
    3-2.ガス事業者の動向.
    .
    6
    ....
    4.電力自由化市場の現在.
    .
    ......
    4-1.電力自由化市場の全体構造(2011年度).
    .
    9
    ......
    4-2.2011度電力需要量における新電力(PPS)シェア.
    .
    9
    ......
    4-3.系統離脱需要(新電力獲得需要)の推移.
    .
    11
    ......
    4-4.日本卸電力取引所(JEPX)市場分析.
    .
    12
    ......
    4-5.電力自由化市場の将来動向.
    .
    13
    ....
    5.ガス自由化市場の現在.
    .
    ......
    5-1.ガス自由化市場の全体構造.
    .
    14
    ......
    5-2.新規参入ガス事業者の動向.
    .
    14
    ......
    5-3.上流資源開発の動向.
    .
    15
    ......
    5-4.非在来型ガスを巡る国内企業の最新動向.
    .
    16
    ......
    5-5.事業インフラの動向.
    .
    17
    ......
    5-6.ガス自由化市場の将来動向.
    .
    17
     
     
    ..
    B.総括編.
    .
    ....
    B-1.電力市場.
    .
    ......
    1.新電力(PPS)一覧.
    .
    21
    ......
    2.新電力(PPS)戦略動向.
    .
    ........
    2-1.主要新電力の戦略動向.
    .
    23
    ........
    2-2.注目新電力の戦略動向.
    .
    29
    ........
    2-3.その他新電力の戦略動向.
    .
    34
    ......
    3.新電力(PPS)顧客獲得実績状況.
    .
    ........
    3-1.電力管区別 実績推移.
    .
    41
    ........
    3-2.新電力各社の電力管区別 顧客獲得推移状況(2011年8月末→2012年8月末時点の実績比較).
    .
    43
    ........
    3-3.新電力 顧客獲得状況マップ(2012年8月末時点).
    .
    45
    ......
    4.新電力(PPS)供給実績推移.
    .
    ........
    4-1.新電力 電力供給量推移(年度別).
    .
    47
    ........
    4-2.新電力 電力供給量推移(月別).
    .
    49
    ........
    4-3.新電力 販売電力量推移(特別高圧・高圧別)(年度別).
    .
    56
    ........
    4-4.新電力 販売電力量推移(特別高圧・高圧別)(月別).
    .
    58
    ........
    4-5.新電力 大口販売電力量推移(製造業・その他大口需要別)(年度別).
    .
    66
    ........
    4-6.新電力 大口販売電力量推移(製造業・その他大口需要別)(月別).
    .
    68
    ........
    4-7.新電力 エリア別販売電力量推移.
    .
    74
    ......
    5.電力入札状況.
    .
    ........
    5-1.電力入札状況の推移.
    .
    76
    ........
    5-2.2011年度入札状況.
    .
    78
    ......
    6.新電力(PPS)電源獲得実績状況.
    .
    ........
    6-1.新電力全体の電源構成(2011年度→2012年度(見込)).
    .
    79
    ........
    6-2.新電力各社の電源構成.
    .
    80
    ........
    6-3.新電力向け電源 出力規模推移(電力管区別).
    .
    82
    ........
    6-4.新電力向け電源 出力規模推移(新電力別).
    .
    83
    ........
    6-5.新電力向け電源 出力規模推移(新電力/電力管区別).
    .
    84
    ........
    6-6.新電力の電力調達先(保有電源)一覧:2012年度(見込).
    .
    86
    ........
    6-7.今後の調達予定電源一覧.
    .
    94
     
    ....
    B-2.ガス市場.
    .
    ......
    1.新規参入事業者(ガス導管事業者及び、大口ガス事業者)一覧.
    .
    97
    ......
    2.事業者別ガス供給実績推移・将来事業目標.
    .
    ........
    2-1.ガス供給実績比較(一般ガス事業者⇔新規参入事業者).
    .
    98
    ........
    2-2.ガス新規獲得需要量推移の比較.
    .
    99
    ........
    2-3.新規事業者供給実績・目標推移.
    .
    100
    ........
    2-4.一般ガス事業者供給実績・目標推移.
    .
    102
    ........
    2-5.事業者別ガス供給量、及び売上高推移.
    .
    104
    ........
    2-6.公営ガス事業者の動向 (合併・民営化の動き).
    .
    110
    ........
    2-7.ガス大口供給の状況(ガス自由化領域における新規参入事業者、一般ガス事業者の実績).
    .
    113
    ......
    3.ガス事業者エリア別展開状況.
    .
    ........
    3-1.北海道・東北エリア.
    .
    117
    ........
    3-2.北陸エリア.
    .
    120
    ........
    3-3.関東エリア.
    .
    123
    ........
    3-4.中部エリア.
    .
    126
    ........
    3-5.近畿・中国エリア.
    .
    129
    ........
    3-6.中国・四国・九州エリア.
    .
    131
    ......
    4.LNG調達動向.
    .
    ........
    4-1.LNG調達のグローバルマップ.
    .
    135
    ........
    4-2.企業別LNG契約量推移.
    .
    137
    ........
    4-3.事業者別ガス田保有状況一覧.
    .
    140
    ......
    5.ガス事業インフラ整備動向.
    .
    ........
    5-1.国内LNG1次、2次基地一覧.
    .
    141
    ........
    5-2.ガス導管、LNG基地の新設動向.
    .
    143
    ......
    6.ガス卸売市場動向.
    .
    ........
    6-1.ガス卸売供給相関図(東日本).
    .
    147
    ........
    6-2.ガス卸売供給相関図(西日本).
    .
    149
    ......
    7.ガス卸売供給実績一覧.
    .
    ........
    7-1.一般ガス事業者以外による卸売供給.
    .
    151
    ........
    7-2.一般ガス事業者による卸売供給.
    .
    155
    ......
    8.ガス小売供給実績一覧.
    .
    ........
    8-1.新規参入事業者による小売供給.
    .
    158
    ........
    8-2.一般ガス事業者による小売供給.
    .
    161
     
     
    ..
    C.企業事例編.
    .
    ....
    C-1.電力市場.
    .
    ......
    1.丸紅㈱.
    .
    167
    ......
    2.イーレックス㈱.
    .
    177
    ......
    3.新日鉄住金エンジニアリング㈱.
    .
    186
    ......
    4.㈱エネット.
    .
    195
    ......
    5.サミットエナジー㈱.
    .
    207
    ......
    6.JX日鉱日石エネルギー㈱.
    .
    217
    ......
    7.㈱F-Power.
    .
    226
    ......
    8.日本テクノ㈱.
    .
    235
    ......
    9.昭和シェル石油㈱.
    .
    244
    ......
    10.オリックス㈱.
    .
    253
    ......
    11.出光グリーンパワー㈱.
    .
    262
     
    ....
    C-2.ガス市場.
    .
    ......
    <Ⅰ.新規参入事業者>.
    .
    ........
    Ⅰ-1.東京電力㈱.
    .
    273
    ........
    Ⅰ-2.関西電力㈱.
    .
    279
    ........
    Ⅰ-3.中部電力㈱.
    .
    284
    ........
    Ⅰ-4.中国電力㈱.
    .
    289
    ........
    Ⅰ-5.国際石油開発帝石㈱.
    .
    294
    ........
    Ⅰ-6.石油資源開発㈱.
    .
    300
    ........
    Ⅰ-7.JX日鉱日石エネルギー㈱.
    .
    308
     
    ......
    <Ⅱ.一般ガス事業者>.
    .
    ........
    Ⅱ-1.東京ガス㈱.
    .
    314
    ........
    Ⅱ-2.大阪ガス㈱.
    .
    322
    ........
    Ⅱ-3.東邦ガス㈱.
    .
    328
    ........
    Ⅱ-4.西部ガス㈱.
    .
    333