調査概要・目次
調査テーマ
  • 『電力・ガス・エネルギーサービス市場戦略総調査 2013 エネルギーソリューション編』
     ~多様化するEMS事業者33社と注目システム・サービスの詳細を徹底分析
               現状課題とその先に見据える事業シナリオ・開発テーマを展望~
    調査目的
  • 近年の環境関連法規制対応ニーズの高まりに加え、東日本大震災以降懸念される電力不足や電気料金の値上げを受けて、企業における節電対策は必須となっている。一方、省エネルギーやデマンド抑制の切り札として注目される「EMS(エネルギーマネジメントシステム/サービス)」市場では、補助金事業等の後押しを受けて、提供されるシステム/サービスの多様化が進み、その定義/範囲/機能などの全体像が不透明となっている。
  • 本レポートでは無数に存在するEMS市場の参入プレイヤーの中から、各業種を代表する主要プレイヤーを対象に調査を実施した。経済産業省のBEMSアグリゲータ事業の展開状況や、デマンドレスポンス、ネガワット取引等のエネルギー管理支援サービスの展望など、市場が急速に変化するEMS市場を整理・分析し、市場の全体像と各事業者の戦略、事業シナリオを把握可能なマーケティングレポートの作成を目的とした。
    調査対象
     
    調査・推計方法
    <調査手法>
  • 弊社専門調査員によるヒアリング調査
  • オープンデータ(各種資料・新聞・業界紙など)による文献調査
  • 「エネルギーサービス事業者別 顧客獲得実績事例一覧」に関しては、以下の資料を基に作成した。
  • 『エネルギー使用合理化事業者支援事業』(一般社団法人 環境共創イニシアチブ)
  • 『住宅・建築物のネット・ゼロ・エネルギー化推進事業』(一般社団法人 環境共創イニシアチブ)
  • 『住宅・建築物省CO2先導事業』(独立行政法人 建築研究所)
  • 『新エネルギー等事業者支援対策事業』(一般社団法人新エネルギー導入促進協議会)
  • 『省エネルギー計測監視設備等導入事業』(独立行政法人中小企業基盤整備機構)
  • 『ガスコージェネレーション推進事業』(一般社団法人都市ガス振興センター)
  • 尚、引用数値に関しては小数点以下を四捨五入した関係上、合計値が合わないことがある。
    調査期間
  • 2012年7月~2012年10月
    調査機関
  • 株式会社富士経済 東京マーケティング本部  第二統括部 第四部
    本レポートにおける用語の定義
    1.EMS事業者の業種定義/特徴
    業種 定義/特徴
    エネルギー供給系事業者 ・電力会社/ガス会社等のエネルギー供給事業者を母体とし、エネルギーサービスを主業務としている。エネルギー供給から設備導入・管理・保守・運転代行など幅広いエネルギー管理・制御を提案する。
    エネルギーサービス専業事業者 ・エネルギーソリューション・EMS事業を主業務としている。EMSを提供したうえで、収集データをもとにした省エネコンサルティングや設備更新の提案を行う。
    エンジニアリング事業者 ・建築・設備工事の設計・施工を主業務としている。企業ごとに空調設備、給排水設備、電気設備などの得意分野がある。特に空調設備においては、監視・制御のニーズが高く、最適運転のための技術提案にエネルギーソリューション・EMSの提案を行う。
    電機メーカー ・データ収集サーバ、センサなどの計装制御機器や、熱源機、照明、エレベータなどのファシリティ設備機器等の電機機器を開発・製造を主業務としている。自社製品・技術を主体として構築するエネルギーソリューション・EMSの販売・提案を行う。尚、空調機器メーカーも本業種に含めており、空調熱源を最適運転に導く監視・制御ツールとしてエネルギーソリューション・EMSの提案を行う。
    計装制御機器メーカー ・計装制御機器を開発・製造を主業務としている。自社製品・技術を主体として構築するエネルギーソリューション・EMSの販売・提案を行う。
    ビルシステム事業者 ・電機メーカーを母体とし、エレベータを中心としたファシリティ設備の管理を主業務としている。保守・管理から発展する形でエネルギーソリューション・EMSを提案している。
    ICT事業者 ・ICT関連技術・機器の開発・製造やSIを主業務としている。自社の製品・技術を主体として構築するエネルギーソリューション・EMSの販売・提案を行う。
    電気設備保安事業者 ・高圧キュービクル設備をはじめとした電気設備の保守管理を主業務とし、デマンド監視/遠隔監視などを核としたエネルギーソリューション・EMSを提案している。
    販売代理店 ・エネルギーソリューション・EMSの製造会社以外で、既存の顧客網、販売チャネルに対してエネルギーソリューション・EMSの提供販売を行う。
    2.EMS(エネルギーマネジメントシステム/サービス)の分類
    EMSの分類 定義
    中央監視(BAS)
    (ビルディング・オートメーション・システム)
    ・基本的に建物内で完結したシステムであり、建物内の受変電設備/空調設備/熱源設備/衛生設備/電気設備/給配水設備/消防用設備/セキュリティ設備など多岐にわたる設備について、運転状況の監視や制御、エネルギー使用量の計測や管理などを統合的に行うシステムである。
    ・BASの標準機能より更に厳密なエネルギー関連設備の監視/制御が必要な場合には、専用のBEMSサーバなどが併用される。
    BEMS
    (ビル・エネルギー・マネジメント・システム)
    ・建物に設置された設備・機器の運転データ/エネルギー使用量データを蓄積・解析することでエネルギー消費量削減を図るシステムである。ビル向け、店舗向けなどはBEMS、工場向けはFEMSと呼ばれるが、工場などにおいてもプロセス制御に関わらない範囲のエネルギー管理にはBEMSが導入されている場合もある。本レポートのBEMSは、工場分野のプロセス制御に関わらないエネルギー管理ツールも含んでいる。
    ・建物内のローカルサーバを利用して収集したデータを一括管理するケースと、ローカルサーバは持たずに、データを一括して遠隔監視サーバに伝送し、データの管理・分析は遠隔地で行うクラウド利用型のサービスがある。また、ローカルサーバを利用し、かつクラウド利用によりエネルギー設備の運転状況を遠隔監視したり、データ分析・コンサルティングなどのサービスをオプションで行うケースもある。
    ・複数拠点のエネルギーデータを一括管理するニーズに対しては、クラウドサービスを併用することで統合管理を行うことが多い。
    ・従来は、基本的に施設内で完結したシステムであったが、近年はエネルギー使用量データを外部のデータセンター等で収集/管理するクラウド利用型のサービスが増加している傾向がある。
    ・遠隔監視サービスだが、サービス提供事業者がユーザー施設側のPCやサーバを利用するシステム。
    FEMS
    (ファクトリー・エネルギー・マネジメント・システム)
    ・工場内の生産プロセスで用いられる設備・機器の運転データ/エネルギー使用量データを蓄積・解析することでエネルギー消費量削減を図るシステムである。主に、生産プロセスの中で使われるエアー/蒸気/冷水/温水/電気/ガスなどのエネルギーを最適制御することで省エネルギーを実現する。本レポートのFEMSは、工場分野のプロセス制御に関わるエネルギー管理が可能な製品を対象とする。
    3.EMS(エネルギーマネジメントシステム/サービス)の機能
    EMSの機能 定義
    サービス範囲 計測 ・センサ等によってエネルギー使用量データを手動・自動で計測・入力する。
    監視 ・収集データを基にエネルギー使用量データを可視化する。
    制御 ・エネルギーの使用量が目標値を超えそうになった場合などに、自動で空調や照明などの電気設備の稼働を制御する。
    計測点数 ・導入施設1施設あたりのセンシング点数。
    管理施設数(管理拠点数) ・EMSを複数施設に一括導入する際の管理施設数(管理拠点数)。
    文書作成支援 ・法令対応文書(報告書)やCSR用文書のアウトプットなどを支援する。
    創・蓄エネ対応 ・太陽光発電システム等の再生可能エネルギーシステムや蓄電池システムとの連携。
    4.コスト分類
    コスト分類 定義
    イニシャルコスト ・データ計測/監視/自動制御に必要となる設備機器導入費用とその施工費用。また、エネルギー管理機能を有するアプリケーションソフトウェアを単体でユーザー側施設に導入する際に発生する費用や、専用パソコンやサーバへのシステム構築が必要な場合は、システム構築に発生する費用も含める。
    ランニングコスト ・EMS導入に伴い月額/年額の定額制で支払われるサービス利用料とともに、基本サービス料に追加機能を付与した場合に上乗せされるサービス利用料。
    アグリゲータ補助率 ・経済産業省のBEMSアグリゲータ事業にて補助対象として登録されているシステム・機器である場合、そのシステム・機器の有する機能が満たす補助率。
    5.導入施設分類
    導入施設分類 定義
    施設区分 業務施設 事務所 ・オフィスビル/データセンター/郵便局/銀行 等
    物販 ・複合商業施設/GMS/食品スーパー/コンビニエンスストア/ドラッグストア/ホームセンター/家電量販店/衣料品店/自動車ディーラー/ガソリンスタンド 等
    飲食 ・ファストフード/コーヒーショップ/牛丼店/ラーメン店/うどん・そば店/ファミリーレストラン/焼肉店/居酒屋/回転寿司 等
    宿泊 ・シティホテル/ビジネスホテル/旅館 等
    医療・福祉 ・病院/診療所/介護老人福祉施設/介護老人保健施設/グループホーム/ケアハウス/有料老人ホーム/保育所 等
    文教 ・小学校/中学校/高校/大学/学校給食センター/図書館/博物館 等
    サービス ・理・美容院/フィットネスクラブ/スーパー銭湯/パチンコホール/カラオケボックス/映画館・ホール/ゴルフ場 等
    産業施設 ・食料品製造業/飲料・たばこ・飼料製造業/繊維工業/木材・木製品製造業/家具・装備品製造業/パルプ・紙・紙加工品製造業/印刷・同関連業製造業/化学工業/石油製品・石炭製品製造業/プラスチック製品製造業/ゴム製品製造業/なめし革・同製品・毛皮製造業/窯業・土石製品製造業/鉄鋼業/非鉄金属製造業/金属製品製造業/はん用機械器具製造業/生産用機械器具製造業/業務用機械器具製造業/電子部品・デバイス・電子回路製造業/電気機械器具製造業/情報通信機械器具製造業/輸送用機械器具製造業/その他製造業
    導入形態 単独導入 ・主に個別の単独施設に導入
    複数導入 ・主にチェーン化施設等、複数施設に一括導入
    施設規模 小規模(~1,000㎡) ・単独施設の延床面積が1,000㎡未満
    中規模(~10,000㎡) ・単独施設の延床面積が1,000㎡以上、10,000㎡未満
    大規模(10,000㎡~) ・単独施設の延床面積が10,000㎡以上
    6.注目ワード解説
    ワード 概略
    BEMSアグリゲータ ・「エネルギー管理システム導入促進事業(BEMS導入事業)」の補助金制度において、一般社団法人環境共創イニシアチブ(以下、「SII」)に登録を受けた事業者のことである。
    ・具体的には、中小ビル等の高圧小口の電力需要家にBEMSを導入するとともに、クラウド等によって自ら集中管理システムを設置し、補助事業者に対しエネルギー 管理支援サービス(電力消費量を把握し節電を支援するコンサルティングサービス)を行うエネルギー利用情報管理運営者を指す。
    デマンドレスポンス(DR) ・電力需給状況に合わせて、電気料金価格の設定またはインセンティブの支払に応じて、需要家側が電力の使用を抑制するよう電力消費パターンを変化させること。
    ・デマンドレスポンスは、大きく分けて、時間帯別料金等の電気料金ベースのものと、需給調整契約等のインセンティブベースのものに分けられる。
    ネガワット ・電力需要家が、省エネ・節電によって生み出した余剰電力を電力会社が入札で買い取る仕組みである。
    ・電力需給が逼迫した際に、電力会社が需要家に対しネガワットを募集し、需要家は節電できる電力量と希望単価を電力会社に提示して条件が合えば買い取りが成立する。デマンドレスポンスによってネガワットを作り出す。
    ポジワット ・ネガワットが省エネ・節電により生み出される余剰電力であることに対し、ポジワットは太陽光発電等の再生可能エネルギーによる創エネルギーを指す。
    ・再生可能エネルギーの導入には設備投資が必要となるが、創エネ電力の買い取り制度もスタートしたことで導入のハードルが下がっている。また、ネガワットは省エネ・節電できる総量に限りがあるが、ポジワットは投資が必要ではあるがまだ未開拓のエネルギーも多く、無限のポテンシャルを秘めている。
    電力需給調整契約 ・電力会社と電力の大口消費者(大規模製造業者など)間で、電源トラブルや系統事故により電力需給が逼迫した際の消費を抑えることを求められるようあらかじめ取り決めた契約である。
    ・契約者は、需給逼迫時に電力の使用の一部又は全部を抑制する節電を約束する代わりに、平常時の電気料金割引きを受けることができる。(電力会社毎に異なる)
    ・主として、夏期ピーク時において、電源トラブルなどによる需給の逼迫時に、事前(例えば3時間前、1時間前など)の通告により電気の使用を調整。
     
     
     
    目   次
     
    ..
    [総括編].
    .
    ....
    1.中央監視システム(BAS)の概要と市場動向.
    .
    ......
    1)中央監視システム(BAS)の定義.
    .
    3
    ......
    2)中央監視システム(BAS)の市場動向.
    .
    4
    ....
    2.BEMSの概要と市場動向.
    .
    ......
    1)BEMSの定義.
    .
    6
    ......
    2)BEMSの市場動向.
    .
    7
    ......
    <捕捉市場データ:デマンド監視・制御システム>.
    .
    11
    ....
    3.FEMSの概要と市場動向.
    .
    ......
    1)FEMSの定義.
    .
    13
    ......
    2)FEMSの市場動向.
    .
    14
    ....
    4.注目エネルギーシステムの国内市場動向.
    .
    ......
    1)高効率・次世代照明.
    .
    15
    ......
    2)業務用空調システム.
    .
    15
    ......
    3)業務用給湯システム.
    .
    16
    ......
    4)内燃式分散型発電システム.
    .
    16
    ......
    5)電力貯蔵システム.
    .
    17
    ......
    6)その他注目エネルギーシステム.
    .
    17
    ....
    5. 注目事業者における主要EMS・サービス展開状況一覧.
    .
    ......
    1)中央監視(BAS)一覧.
    .
    18
    ......
    2)自動制御型BEMS一覧.
    .
    20
    ......
    3)手動制御型BEMS一覧.
    .
    28
    ......
    4)FEMS(プロセス制御)一覧.
    .
    31
    ....
    6. 注目EMS・サービス事業者における企業ポジショニング.
    .
    32
    ....
    7. EMS事業者における事業戦略の方向性.
    .
    33
    ....
    8.BEMSアグリゲータ事業の展開状況.
    .
    ......
    1)エネルギー管理システム導入促進事業費補助金(BEMSアグリゲータ事業)について.
    .
    37
    ......
    2)補助金申請状況.
    .
    37
    ......
    3)アグリゲータ事業の現状課題点.
    .
    38
    ......
    4)コンソーシアムの変化.
    .
    38
    ......
    5)経済産業省/環境共創イニシアチブの今後の見通し.
    .
    38
    ....
    9.電力需給対策における取り組み.
    .
    ......
    1)2012年夏季の電力需給状況.
    .
    39
    ......
    2)電力会社のピークカット対策.
    .
    40
    ......
    3)電力需給対策関連予算.
    .
    42
     
     
    ..
    [企業事例編].
    .
    ....
    1.エネルギー供給系事業者.
    .
    ......
    1-1 ㈱関電エネルギーソリューション.
    .
    45
    ......
    1-2 ㈱クリエイティブテクノソリューション.
    .
    50
    ......
    1-3 ㈱エネルギーアドバンス.
    .
    54
     
    ....
    2.エネルギーサービス専業事業者.
    .
    ......
    2-1 ㈱ファーストエスコ.
    .
    60
    ......
    2-2 ㈱省電舎.
    .
    63
    ......
    2-3 イーキュービック㈱.
    .
    66
    ......
    2-4 ㈱エナリス.
    .
    69
    ......
    2-5 ㈱環境経営戦略総研.
    .
    72
     
    ....
    3.エンジニアリング事業者.
    .
    ......
    3-1 高砂熱学工業㈱.
    .
    77
    ......
    3-2 三機工業㈱.
    .
    84
    ......
    3-3 テス・エンジニアリング㈱.
    .
    89
     
    ....
    4.電機メーカー.
    .
    ......
    4-1 ㈱日立製作所.
    .
    93
    ......
    4-2 三菱電機㈱.
    .
    99
    ......
    4-3 ㈱東芝.
    .
    104
    ......
    4-4 パナソニック㈱.
    .
    107
    ......
    4-5 富士電機㈱.
    .
    116
    ......
    4-6 ダイキン工業㈱.
    .
    120
     
    ....
    5.計装制御機器メーカー.
    .
    ......
    5-1 アズビル㈱.
    .
    125
    ......
    5-2 ジョンソンコントロールズ㈱.
    .
    133
    ......
    5-3 横河電機㈱.
    .
    138
    ......
    5-4 オムロン㈱.
    .
    143
    ......
    5-5 大崎電気工業㈱.
    .
    148
    ......
    5-6 渡辺電機工業㈱.
    .
    152
     
    ....
    6.ビルシステム事業者.
    .
    ......
    6-1 ㈱日立ビルシステム.
    .
    156
    ......
    6-2 三菱電機ビルテクノサービス㈱.
    .
    160
    ......
    6-3 東芝エレベータ㈱.
    .
    165
     
    ....
    7.ICT事業者.
    .
    ......
    7-1 日本電気㈱.
    .
    168
    ......
    7-2 ㈱エヌ・ティ・ティ・データ.
    .
    175
    ......
    7-3 日本ユニシス㈱.
    .
    179
    ......
    7-4 三井情報㈱.
    .
    181
     
    ....
    8.電気設備保安事業者.
    .
    ......
    8-1 日本テクノ㈱.
    .
    185
     
    ....
    9.販売代理店.
    .
    ......
    9-1 ㈱大塚商会.
    .
    192
    ......
    9-2 オリックス㈱.
    .
    194
     
     
    ..
    [データ編].
    .
    ....
    ■ エネルギーサービス事業者別 顧客獲得実績事例一覧.
    .
    201